部活動紹介

部活動の記録や活動内容を紹介します!

■■■ 女子テニス部 ■■■

 “気技体心”

周囲の方々と自分自身への感謝をもって

気を配って、気を集められる人気者としてコートに立つ

“勝つために戦う”

どんな相手にもチャレンジャーで勝つことを疑わない

 

【活動場所】

校内テニスコート(クレー6面)、そうか公園(近隣公営オムニコート)

【目標】

関東大会・全国大会出場

【活動状況】

経験者も初心者も入部し、日々努力しています。

練習は目一杯、精一杯行います。

ハードスケジュールのなかで、一緒に“気技体心”を成長させましょう。

 

テニス部活動日誌のページ

 ↑↑↑ 更新中!クリックしてね。

《運動部》
 
記 録


【女子テニス部】

【R5】

≪関東高校テニス選手権大会 埼玉県予選≫

シングルス 4名出場

ダブルス  2ペア出場

団体    ベスト16

 

≪埼玉県国公立高校テニス大会≫ 準優勝

≪関東公立高校テニス大会≫    出場

 

≪埼玉県高等学校新人大会 テニス競技≫

シングルス 5名出場

ダブルス  2ペア出場

団体    ベスト32

 

【R4】

≪関東高校テニス選手権 埼玉県予選会≫

・団体 ベスト16 ・シングルス 2名出場 ・ダブルス 2ペア出場

≪埼玉県国公立大会 第5位≫

 

【R3】

≪関東高校テニス選手権 埼玉県予選会≫

・団体 ベスト16 ・シングルス 2名出場 ・ダブルス 2ペア出場

≪埼玉県国公立大会 中止≫

≪埼玉県高等学校新人大会 テニス競技≫

・団体 ベスト32 ・シングルス 2名出場 ・ダブルス  2ペア出場

 

【R2】

≪学校総合体育大会≫

 新型コロナウイルスのため中止

≪埼玉県国公立大会 中止≫

≪埼玉県高等学校新人大会 テニス競技≫

・団体 ベスト32 ・シングルス 3名出場 ・ダブルス 2ペア出場

 

【R1】

≪関東高校テニス選手権 埼玉県予選会≫

・団体 第7位 ・シングルス 6名出場(うち1名ベスト8) ・ダブルス 4ペア出場

≪全国高校総合体育大会テニス競技 埼玉県予選会≫

・団体 第5位

≪埼玉県国公立大会 第5位≫

≪埼玉県高等学校新人大会 テニス競技≫

・団体 ベスト16 ・シングルス 3名出場 ・ダブルス 2ペア出場

 

【H30】

≪関東高校テニス選手権 埼玉県予選会≫

・団体 第5位 ・シングルス 4名出場(1名ベスト16、1名ベスト32) ・ダブルス 3ペア出場

≪全国高校総合体育大会テニス競技 埼玉県予選会≫

・団体 第5位

≪埼玉県国公立大会 優勝≫

≪埼玉県高等学校新人大会 テニス競技≫

・団体 第5位 ・シングルス 6名出場(うち1名ベスト16) ・ダブルス 3ペア出場(うち1ペアベスト16)

 

【H29】

≪関東高校テニス選手権 埼玉県予選会≫

・団体 第7位 ・シングルス 10名出場(うち2名ベスト32) ・ダブルス 5ペア出場

≪全国高校総合体育大会テニス競技 埼玉県予選会≫

・団体 第5位

≪埼玉県国公立大会 優勝≫

≪埼玉県高等学校新人大会 テニス競技≫

・団体 第5位 ・シングルス 5名出場(うち2名ベスト32) ・ダブルス 3ペア出場