部活動ブログ

2018年7月の記事一覧

【男子バスケットボール部】ウインターカップ予選

本日、ウインターカップ埼玉県東部支部予選会3回戦が行われ、春日部高校と対戦してまいりました。

1ピリ互いに譲らず10-14で終えるも、2ピリの入りが悪く点差をつけられ18-30。後半一時何とか点差を縮め食らいつくも相手のドライブを止めきれず、37-60で敗れました。

この大会を通じて、チームとしてやりたいオフェンス、3線のヘルプ、ボックスアウトなどの課題が浮き彫りになりました。
この課題を夏に修正し、夏季東部支部バスケットボール選手権大会では上位リーグ進出を目指していきたいと思います。

暑い中応援して下さった皆様ありがとうございました。
夏季大会もよろしくお願い致します。


【男子バスケットボール部】ウインターカップ予選

本日、ウインターカップ埼玉県東部支部予選会2回戦が行われ、八潮南高校と対戦してまいりました。

序盤互いに引かず、一進一退の攻防が続く中、2ピリ、激しいDFでプレッシャーをかけ点差をつけ、30-19で前半終了。後半、さらに点差を広げるも八潮南のオールコートのプレッシャーに苦戦し、追い上げられ、それでも何とかこらえ、66-52で勝利しました。

暑い中応援して下さった皆様ありがとうございました。
来週の春日部戦もよろしくお願い致します。


【男子バスケットボール部】ウインターカップ予選

本日、ウインターカップ埼玉県東部支部予選会1回戦が行われ、鷲宮高校と対戦してまいりました。
3年生が引退し、新チームで臨む初めての公式戦。
DFで相手にプレッシャーをかけ、序盤から徐々に点差をつけ、4ピリ相手が疲れてきたところをオールコートでプレシャーをかけ、103-51で勝利しました。

暑い中応援して下さった皆様ありがとうございました。
明後日の八潮南戦もよろしくお願い致します。


【テニス部】体験練習会・英検2級合格

 越谷南高テニス部を中学生に皆さんに体験していただく練習会を下記の日程で行います。

    日  時  7月23日(月) 午前9時~
           雨天中止(このページでお知らせします)
   持ち物  ラケット、シューズ、タオル、飲み物など
             ※活動中のけがについてスポーツ振興センターの対象になりませんのであらかじめ
       ご了承ください


 ラケットがなければ、お貸しします。見学だけでも大丈夫です。申し込み不要です。
 越谷南高テニスを体験したいけれども23日(月)は都合が悪いという方は学校に
 連絡してください。
 
越谷南高校の校訓「文武両道」を毎日実践しているテニス部員です。
 今回英検2級に合格したメンバーを紹介します。


   3年生  鹿野 萌奈、 馬渡 花梨、 伊藤 加絵
   2年生  内田 菜津子、 藤田 実花

【男子バスケットボール部】3年生引退試合

本日、3年生の引退試合を行いました。

約一か月部活から離れた3年生は感覚が少し鈍り、思う様に体が動かないようでしたが、要所要所にらしさを見せ、さすが3年生と思わせるプレーを見せてくれました。
1,2年生もそれに負けじと全力でプレーし、新チームに期待を持たせてくれる戦いをしてくれました。
試合はフルゲーム2回分ほど行い、序盤は1,2年生が引き離すも、最後は3年生が意地を見せ残り数秒で逆転し、3年生の勝利で終わりました。

3年生のみなさん、ここからはしっかりと気持ちを切り替え、受験勉強に励んでください。勉強はしすぎて困ることはありません。足がつるぐらい頑張ってバスケに取り組んだように、勉強でもこれまでに経験したことがないくらい取り組みをしてください。必ずその頑張りが報われるはずです。
よい報告が聞けるよう楽しみにしています。