校長室より

2024年7月の記事一覧

【校長室】ようこそ越谷南高校へ!(第1回学校説明会)

 本日7月26日(金)は本年度最初の学校説明会及び校内&部活動見学、個別相談を実施しました。じっとしていても汗が流れ出る猛暑の中、お時間を確保して本校にお越しいただき誠にありがとうございました。

 説明会では、生徒会生徒の進行のもと、本校教頭から本校の教育理念や教育活動の概要、生徒たちの様子、進路実績や入試制度などについてご説明するとともに、外国語科学科長から外国語科の特色や実際の学びの様子などについてご説明させていただきました。

 本校では、普通科・外国語科や理系・文系によって授業で取り扱う科目や単位数に違いはあるものの、総じて本校の目指す「文武両道を高いレベルで実現し、豊かな人間性を育む」ことに変わりはありません。本校では「二兎を追う者は一兎をも得ず」ではなく、「二兎を追う者は、二兎を得る」を実現しようとする生徒の皆さんを全力で支援してまいります。運動部・文化部を問わず部活動に全力で取り組み青春を謳歌するとともに、希望進路の実現にも高い意識をもってチャレンジする。そんな欲張りな高校生活に真剣に取り組み実現しようとする生徒たちの存在と、情熱をもってそれを支える教師陣の存在が本校の最も大きな特色であることをお伝え出来たのではないかと考えております。

 約1時間という限られた時間の中でのご説明であったため、雑駁な内容となり、すべての皆さまのニーズに充分お応えすることができず、大変心苦しく感じております。もっと知りたい、ここが分からないとお感じの方は、遠慮なく本校教頭までご相談ください。

 本日の説明会を通じて、本校が目指している学校像や教育スタイルなどについて少しでも理解が進むとともに興味関心をもっていただけたなら大変うれしく思います。本校は、「二兎を追い、二兎を実現したい」と考える皆さんをお待ちしています。