図書館ブログ

2021年11月の記事一覧

展示コーナー

「クリスマスの本」

11月も後半に入りましたので、クリスマスの本を展示しました。

絵本、物語、ラッピングの本などいろいろな種類のものを展示しました。

カウンターにもちょっとだけクリスマスの飾り付けをしました。

そして、館内のあちこちにポップアップ絵本などを飾りました。

カウンター内の掲示板

カウンター内の掲示板を、業務さんに頼んでホワイトボード風に変えてもらいました。

今までは鋲が深く刺さらず、強風が吹くと掲示物も鋲も飛んでしまっていました。

これからはマスキングテープできちんと止められるので、風が吹いても安心です。

色も深い緑色から白に変わったので、カウンター内が明るくなりました。

 

越谷地区図書委員研修交流会に参加しました

越谷地区の図書委員研修交流会がオンラインで開催されました。

昨年度は新型コロナ感染拡大のため開催されなかったので、2年ぶりの開催です。

各学校で「○○の秋」(○○は各校で考える)の展示を作り、映像で図書館の紹介をしました。

本校からは1年生の図書委員3名が参加しました。

展示内容は「高校生の秋」。

昼休み・放課後に図書館に集まり、展示の準備、スライドの作成、リハーサルなどを行いました。

参加した生徒たちは、他校の図書館の様子を見ることができて楽しそうでした。

本校生徒図書委員が作成した展示を写真で紹介します。

しばらくの間図書館で展示しています。