2020年9月の記事一覧
図書委員のおすすめ本コーナー
1学期は休校などの影響で、図書委員会活動をすることが出来ませんでした。
夏休みの文芸コンクールの作品募集から、図書委員会は動き出しました。
そして、9月になり、本格的に活動を開始しました。
とはいえ、ビブリオバトルなどの人が集まって行う活動は行なえませんので、個人的な作業が中心です。
そして、今年度初の図書委員のおすすめ本コーナーが完成しました。
テーマは「いきもの」です。
生き物の生態に関する本、かわいい写真集、小説など様々な分野の本が展示してあります。
POPなどもとてもいい出来なので、ぜひ見に来てほしいと思います。
2年3組おすすめの本
休校中に生徒から集めたおすすめの本の紹介文を集めたプリントを担任の先生からいただきました。
めくってみると、本校図書館に所蔵している本もたくさんありました。
そこで、それらの本を集めて展示しました。
本の紹介文もつけてあります。
多かったのは東野圭吾と湊かなえの小説ですが、小説以外の本も紹介されていました。
図書館入ってすぐ、新着図書コーナーの近くに展示してあります。