越南ブログ

2019年2月の記事一覧

受験生と受検生へ!!

『努力した者が成功するとは限らない。
 しかし、成功する者は皆努力している。』

越南3年生も大学入試という壁に挑み、今がまさに踏ん張りどころ!!
そして、越南を受検してくれる中学生も明日がいよいよ学力検査!!
努力しているみんなに、このベートーベンの言葉を贈ります!!
頑張ろう!!越南生!!
頑張れ!!受検生!!

学年末考査終了!そして…

越南生のみなさん、長かった学年末考査も終了しましたね。
ご苦労様でした!
明日は特編授業2時間のあと、大掃除があります。
生徒の皆さんは、ジャージを忘れずに持ってきてください。
2月28日の学力検査の試験会場となりますから、しっかりと心を込めて掃除をお願いします。
また、教科によっては「試験休み中の課題」があるかと思います。
手帳などを活用しながら、計画的に取り組みましょう。
がんばれ、越南生!

このあとは、ついに中学生のみなさんの出番ですね…
「実力を発揮できますように!、越谷南高校一同応援しています!
体調管理に気を付けて、最後の最後まで頑張ってくださいね。
がんばれ、中学生!!

越南のALT

本日は越谷南高校のALTの先生お二人を紹介します。
1人目はモニファ・ブロンデル先生です。


出身:トリニダード・トバゴ
好きな食べ物:ピザ
日本でお気に入りの場所:浅草
日本と母国で異なるところ:交通機関(電車・地下鉄)・食べ物の味が濃い
高校時代の部活動:フットボール
越南生の印象:シャイすぎる
ひとことメッセージ:Let's have fun learning English together!! Don't be afraid to make mistakes.

2人目はレベッカ・ガスリー先生(通称ベッキー先生)です。


出身:イギリス ロンドン
好きな食べ物:卵料理
日本でお気に入りの場所:下北沢
日本と母国で異なるところ:いつも時間通り動く・ハグがぎこちない
高校時代の部活動:映画クラブ・英文学クラブ
越南生の印象:優しくて笑わせてくれる
ひとことメッセージ:Learning a language in a life skill that can open up opportunities all over the world! Let's learn together and have fun(^^)


お二人ともいつも笑顔で明るく、とてもフレンドリーです。ぜひ積極的に話しかけてみましょう♪

今日もあたたかいですね。

越谷南高校のグラウンド前の花壇が、華やかになりました!
 
咲いている花の1つ、「クモマグサ」の花言葉は、『活力・自信・深い愛情』で、
活気あるエネルギーがあふれる時や、愛の告白をする時に添える花だそうです。
高校生活、青春の1ページにぴったりの花ですよね。
越谷南高校は、環境からも生徒の学校生活を彩ります。
頑張ろう!!越南生!!

学年末考査 開始!

学年末考査が始まりました。
4日間と長丁場になりますので、なにより体調管理に気を付けましょう。
また、朝は時間にゆとりをもって登校し、遅刻のないようにしましょう。
試験期間中の下校時間は17:00です。
学校で勉強したほうが集中できる人は、ぜひ学校を利用し勉強してください。
みなさんの日々の努力が報われますように…
がんばれ、越南生!!


また、学年末考査以降の日程は変則的になります。
家庭研修中の3年生も含め、生徒のみなさんは日程をよく確認をしておきましょう。
学年末考査以降の日程.xlsx