部活動ブログ

2022年5月の記事一覧

【女子バスケットボール部】練習試合結果報告

こんにちは!女子バスケットボール部です!

 

5月28日(土)に庄和高校さんを招き、練習試合を行いましたので結果を報告いたします。

 

越谷南 109ー37 庄和(10分×2Q×2)

 

以上の通り勝利しました。

以下主要スタッツです。

3年 背黒 12得点

3年 細川 13得点

2年 鈴木 10得点

2年 古川 13得点

2年 板尾 18得点 14リバウンド

2年 宮本 35得点 14リバウンド

 

インサイドのミスマッチを攻めた結果、センター宮本が自己最多の35得点をあげました!!宮本は元陸上部でありながら、普段の練習から他人からのアドバイスを素直に受け入れ、すぐに実践することができる素晴らしいプレイヤーです!

今後も勝利報告をたくさん出るように頑張りますので、ご声援よろしくお願いします!

【女子バスケットボール部】大会結果報告

こんにちは!

体育祭の部活動対抗リレーで優勝した女子バスケットボール部です。

5月30日(月)に行われたインターハイ東部地区予選一回戦の結果を報告いたします。

 

越谷南 68ー41 越ヶ谷

以上の通り、勝利しました。

以下主要スタッツです。

3年 背黒 16得点(3ポイント4本)

2年 板尾 11リバウンド

2年 宮本 11得点 20リバウンド

 

今年度は2年生の出場時間が多いチームですが、3年キャプテン背黒が意地を見せました。なんと3ポイントを6本中4本(成功率は驚異の67%!!)を沈め、チームの勝利に大きく貢献してくれました!!

また、3年生は全員出場し、4人中4人が見事得点をあげることができました!

宮本は今日も元気に20リバウンドです。

 

2回戦は6月4日(土)草加西高校との対戦です。40分間挑戦し続け、ブロック決勝をつかみ取ります!

引き続きご声援、よろしくお願いします!

 

ちなみに顧問戸上は体育祭のリレーに出場し、4日間筋肉痛が治っておりません。

【ソフトボール部】インターハイ予選のお知らせ&5月の活動

先日インターハイ予選の抽選会が行われ、対戦校が決定しました。

6月11日(土) 対 坂戸西高校

 ※ 詳細は、高体連HPにてご確認ください。

 

対戦校も決まり、大会に向け日々頑張っています!!

今大会は、部員も増え単独チームでの出場です。関東大会予選が終了してから、1ヶ月。短い期間ですが1日1日を大切に活動してきました。

昨日(5月29日)、単独での練習試合を行いました。初出場の1年生は緊張してばかりだったり、新しいポジションでチームとしてうまく機能しなかったり。まだまだ、課題ばかりですが、試合の中でも成長する姿が見られました。

残りの期間、しっかり練習して、今持てるベストを尽くしたいと思います。

   

【男子バスケットボール部】インハイ予選1回戦vs松伏高校 結果報告

5月28日(土)にインターハイ予選1回戦、松伏高校と対戦してきました。

 1Q 35-18

 2Q 49ー9

 3Q 26-15

 4Q 12-23

 合計122ー65

で勝利することができました。

ベンチ入りした全員が出場することができ、ほぼ全員が得点を取ることができました。

次は6月3日(金)に春日部高校と対戦します。

春日部高校は新人大会で対戦し、1度負けている相手。

その雪辱を晴らし、今大会こそブロック決勝進出、そして県大会出場をつかみ取りたいと思います。

応援よろしくお願いします!

【剣道部】部活動対抗リレー

越南の体育祭では、部活動対抗リレーがあります!

私たち剣道部も全力で走ってきました!!

もちろん防具をつけて走りましたよ!!

ただでさえ、動きづらい防具で転びながらも最後まで走り切りました!

達成感もあってか、部員たちから笑顔が絶えることはありませんでした。

とても良い思い出となりました。