部活動ブログ

2022年4月の記事一覧

【女子ハンドボール部】大会結果報告

大会の結果をご報告します。

関東大会県予選3回戦、大宮南高校と対戦し、勝利してベスト8に入りました!

 

 

試合結果

越谷南 27 vs 15 大宮南

 

関東大会出場を目指して、1戦1戦をしっかり勝ち上がっていきたいです!

応援よろしくお願いします。

【男子ハンドボール部】大会結果報告

大会結果をご報告します。

昨日26日、関東大会県予選の3回戦を戦ってきました。

4回戦進出を決め、ベスト8に入りました!

関東大会出場を目指し、チームの力を出し切って頑張ります!!!

 

試合結果

越谷南 40 vs 13 正智深谷

 

 

 

 

【男子・女子ハンドボール部】大会結果報告

 

令和4年度関東大会県予選の結果をご報告します。

4月23日から始まった大会ですが、本校ハンドボール部は24日に2回戦を戦いました。

男女共に勝利をつかみ、3回戦に進出します。

 

関東大会出場を目指して、1戦1戦頑張ります!

 

◆男子試合結果

越谷南 29 vs 4 大宮北

◆女子試合結果

越谷南 34 vs 7 筑波坂戸

【テニス部】大会結果

先日、東部地区予選会が行われました。

本校の生徒もシングルス・ダブルスに出場し、健闘しました。

結果を報告します。

 

令和4年度学総大会東部地区予選会

〇女子ダブルス

 熊谷 望咲、松澤 結依 ペア 4位

 成田 理乃、小枝 凛香 ペア 7位

〇女子シングルス

 松澤 結依 8位

 小枝 凛香 9位

〇男子ダブルス

 田辺 志優也、両角 和人 ペア 10位

〇男子シングルス

 両角 和人 12位

 田辺 志優也 15位

 

以上の部員については、今後行われる県大会に出場します。

さらなる活躍に期待しています!

 

【女子バスケットボール部】大会結果報告

こんにちは!女子バスケットボール部です!!

 

新入生が10名入部し、総勢24名の部活動となりました。

中には昨年度から体験や合同練習に来て、「越南でバスケットがしたい!」と、熱い気持ちで受験に取り組んでいた生徒もいます。今、越南の女バスがアツい!!です。

 

さて、先日23日土曜日は春季東部支部大会でした。一回戦目は草加東高校でした。結果を報告いたします。

【春季東部支部予選会1回戦】

 越谷南 73ー40 草加東

 板尾 12得点 13リバウンド

 宮本 18得点 17リバウンド

 

以上の通り、勝利しました。出だしは足を使ったディフェンスができていましたが、1試合を通して流れをつかめる瞬間を逃す場面が見られました。また、1年生3名が公式戦デビューし、3名とも初得点しました

野球部~春の活動報告と新入部員~

いつもお世話になっております。越谷南高校野球部です。

春季大会では、1回戦の越ヶ谷高校に7-8でのサヨナラ勝ちをしましたが、2回戦では春日部共栄に0-7で敗れました。

冬場では、練習に制限が加わりながらもオンラインを活用してトレーニングを重ね。身体作りを行いました。しかし、まだまだフィジカルもスキルも足りていないと感じたのが事実です。

しかし、バットをしっかり振ることや積極的に塁を狙うことができるようになりました。

バッティングは昨秋から、テーマをもって取り組むことできたので、その成果が出てきたのかなと思います。しかし、ここ一番で点をとる力が弱いのも事実です。ここ一番で点が取れるように練習していきます。

また、ディフェンスの総合力を高めることも優先事項のうちの一つです。しっかり守れなくては勝ちに繋がりません。守備力を徹底的に鍛えて夏を迎えたいと思います。

 

そして・・・新入生の練習も始まりました。新入生は選手15名マネージャー1名の計16名が加わり、2・3年生合わせて33名での活動となります。

今までは17名で活動しており、一気に人数が増えてグラウンドは活気に満ちあふれています。新一年生が高校野球にいち早く慣れるように・・・身体作りや実戦練習と様々な練習メニューをこなしております。

 

一日でも長い夏を過ごせるように。目標達成のために、日々熱く練習や試合に取り組んでいきたいと思います。

 

ソフトボール部 学総体兼全国総体東部地区予選結果報告

4月23日(土)  会場:越谷南高校ソフトボール場

 合同(越谷南・越谷総合)○ 11 対 4 ×草加南  (5回コールド)

 合同(越谷南・越谷総合)×  0 対 17○春日部東 (3回コールド)

 ブロック2位のため、2位トーナメントに進出!!

 

4月24日(日)  会場:越谷北高校ソフトボール場

 合同(越谷南・越谷総合)×  1 対 29○春日部共栄(3回コールド)

 残念ながら、地区予選敗退。

 

本大会は、1年生が入部しきっていないため、越谷総合技術高校さんと合同で出場しました。草加南高校との一戦では、今までの練習の成果がしっかり発揮でき、見事勝利することが出来ました。春日部東戦では、まだまだ実力不足で敗れました。ですが、ブロック2位となり、2位トーナメント(県大会代表決定戦)へ進むことが出来ました。

大会2日目の対戦相手は、春日部共栄高校でした。試合序盤は、いい形で点を取り、満塁のピンチもいい守備で無失点で切り抜け、リードしていましたが、連戦の疲れもあり、最後は実力を発揮できず、敗れてしましました。

ですが、公式戦で3試合戦えた経験を6月のインターハイ予選に生かしたいと思います。

6月のインターハイ予選は、1年生も加わり、単独チームで出場します。

一緒に戦ってくれた越谷総合高校の皆さん、本当にありがとうございました。

また、対戦していただいた草加南、春日部東、春日部共栄高校さんや会場準備をしてくださった越谷北高校さん、ありがとうございました。

そしてお忙しい中、応援のきてくださった保護者の皆様、越谷南ソフト部ファンの皆様、応援ありがとうございました。

   

  

 

 

 

 

 

 

 

【剣道部】OB・OGとの稽古!

46期生の先輩方が稽古に来てくれました!

在校生も先輩方の訪問をとても喜んでいるようでした。

稽古後には、先輩方からいただいた差し入れに舌鼓。先輩方、ごちそうさまでした!

大学で活躍をなさっている先輩方と稽古できることは、とてもに良い刺激になります!!

またぜひ、道場まで足を運んでいただければと思います!お待ちしてます!

【男子バスケットボール部】新入部員入部!

本日4/19(火)が新入部員の入部届の締切日となっており、なんと!17名の新入部員が入部してくれました。

これで1〜3年合わせて42名(マネージャー含む)のチームとなりました。

大所帯となりますが、チーム一丸となって週末の関東大会予選に臨んでいきたいと思います。

応援よろしくお願いします!

【男子バレー部】活動報告

4月17日に、V2で活躍しているバレーボールチーム「警視庁フォートファイターズ」が、本校に来てくださいました。国内のトップリーグで活躍する選手たちが生徒に球出しをしてくださったり、練習ゲームの相手をしていただきました。素晴らしい選手たちと対峙させていただき、生徒たちは大会に向けて大変良い刺激をもらえました。警視庁フォートファイターズのみなさんありがとうございました。