部活動ブログ

2020年7月の記事一覧

命名式を行いました!【女子バスケットボール部】

こんにちは!女子バスケットボール部です!

コロナウイルスでとても不安な状況ですが、本部活は感染・感染拡大予防のためのガイドライン等に沿って日々活動しています。

本年度、新入生はプレイヤー4名、マネージャー1名の計5名で、3学年18名の大所帯となりました!

え?5人は少ない?いいえ、人数が少なければそれだけ精鋭になるんです。ご期待ください。

 

さて、本部活ではコートネームというものがあります。

コート上で使われる2文字の名前のことです。毎年3年生が必死に考え、1年生の各プレイヤー、マネージャーに命名するものです。ちなみに顧問2名のコートネームもあります!

今年度は7月3日に集合がてら外でコートネームを発表する日だったのですが、せっかくなので命名式と名前をつけ、換気バッチリの教室でプロジェクターを使って発表を行いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ざわざわ、、、ざわざわ、、、

18名もいる女バスですので、ざわざわ具合も今までとは違います。

 

発表はもちろん3年生から!新入生のコートネームはこちらです!

 

菫(Leto)…菫(Violet)の花言葉である誠実な気持ちでチームを引っ張って欲しい

陽(Haru)…太陽のようにみんなを見守り、チームを明るく照らして欲しい

瞭(Ryo)…自分の意思をしっかり持ち、意見を明瞭に示せる選手になって欲しい

鏡(Mira)…声と明るさでみんなの鑑(鏡)となり、引っ張っていって欲しい

海(Umi)…海のような広い視野で変化に気づくマネージャーになって欲しい

 

どれも素敵なコートネームですね!由来もとてもおしゃれで女子力をフルに活用できていると想います。さすがの3年生です。

 

越谷南高校女子バスケ部に来るとこんなに素敵なコートネームがもらえます!

皆さんの入学、入部を待っています!!