文字
背景
行間
2022年11月の記事一覧
【テニス部】長距離大会、男女で1位でした!
11月17日(木)に全校で行われました、『長距離大会』(江戸川河川敷:男子18km、女子14km)
のテニス部の結果をお伝えします!
なんと…
男女ともに1位はテニス部の部員でした!!
普段から練習を頑張っているおかげもあり、スタミナがついたのでしょうね。
この調子で、テニスの方も大会で勝ち上がれるよう期待しています。
男子18km、女子14kmをかなりのハイペースで走り切る姿は壮観でした!
長距離大会1位
2年 小枝凛香(左)・2年 柳澤駿斗(右)
これからも越南テニス部を、応援よろしくお願いします!
【男子卓球部】合同練習
11/23(水) 三郷市立彦糸中学校と合同練習を行いました。
基礎が身についているので高校生と対等にラリーをしていました。普段の練習で基礎練習をしっかりやっているのが伝わってきました。
わからないことは積極的に質問する姿勢も素晴らしかったです。見習わなければならないところがたくさんあり、すごく良い刺激になりました。
【男子卓球部】ICTを活用した練習
ICTを活用したフットワーク練習を紹介します。本校生徒全員が持っているChromebookや教員に貸与されているSurfaceなどを使用して練習の様子を動画で撮影し、その動画を見て自分のフォームを確認しています。動画を見て、「思ったより全然動きが遅い」や「足が伸びきっていて構えが高い」などといった気づきがありました。日々の練習で意識して改善していきましょう!
↑コーチの球出しになんとかついていっています
↑撮影した動画を見て、コーチより助言を頂いています
頑張れ!!越南生!!
【テニス部】大会報告(東部地区団体・1年生大会)
先日、2つの大きな大会がありましたので、その結果を報告します!
まず、東部地区団体戦が行われました。
こちらの結果は、1部リーグで男女ともに優勝しました!
そして、1年生大会が開かれました。
結果は、女子が準優勝でした!!
(男子は惜しくも負けてしまいました…)
夏を乗り超えて、部員たちは着実に力をつけてきていると感じています。
最近の試合では、実績のある相手でも臆することなく、戦うことができるようになってきました。
ここからさらに冬を乗り超えて、さらに大きくなった部員に期待しています。
【書道部】活動報告
第61回埼玉県高等学校書道展覧会が16日から22日までの期間、県立近代美術館で開催され、2年生11人の作品を出品しました。全国高等学校総合文化祭鹿児島大会の選考を兼ねており、昨年に引き続き全国を目指し、色々と試行錯誤を重ねてきましたが、残念ながら逃してしまいました。今後も頑張っていきます。