部活動ブログ

2022年6月の記事一覧

大会結果報告【男子バレーボール部】

6月21日、22日、25日間で、インターハイの県予選が行われました。

前大会の悔しさをはらすために臨んだ今大会!

3年生の大活躍もあり、見事第3位という結果を残すことができました。

同時に、7月10日に行われる天皇杯・皇后杯埼玉県ラウンドに推薦していただくことが決定しました。

今後とも応援お願いします。 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈試合結果〉

1回戦  越谷南 2ー0 所沢

2回戦  越谷南 2ー0 浦和麗明

3回戦  越谷南 2ー0 鷲宮

準々決勝 越谷南 2ー0 川口青陵

準決勝  越谷南 0ー2 正智深谷

3決   越谷南 0ー2 埼玉栄

 

【剣道部】活動報告

先週の金曜日は、三年生の引退試合、その後に幹部交代式を行いました。

笑いあり、涙ありのとても良い会となりました。

ここまでチームを引っ張ってきてくれた三年生、本当にお疲れ様でした。

在校生は、三年生の意志を引き継ぎ、より一層、稽古に励んでくれればと思います。


また日曜日には、さいたま市立原山中学校の皆さんが稽古に参加してくれました。

参加してくれた日は、とても暑く、非常に厳しい稽古となりました。

しかし、中学生の皆さんは、暑さに負けず、一生懸命に取り組んでくれました。

その姿は、とても格好良く見えましたよ。またぜひ稽古に来てください!

【男子ハンドボール部】大会結果報告

インターハイ予選の結果をご報告します。

3年生にとって最後の県内大会、第3位という結果を手にすることができました!

 

試合結果

越谷南 47 ‐ 14 大宮

越谷南 32 ‐ 20 浦和西

越谷南 29 ‐ 24 川口北

越谷南 20 ‐ 48 浦和学院 

 

関東大会予選で敗北した川口北高校にも雪辱を果たすことができました。

最後は優勝した浦和学院に負けてしまい悔しい思いをしましたが、3年生全員が最後まで全力を尽くして戦いました。

これからは気持ちを切り替えて、受験に全力を注いでくれることを期待しています。

 

また、すでに3年生が引退して2年生が中心のチームで練習が始まっています。

これから強いチームを作っていくために頑張りますので、応援よろしくお願いします!

 

 

【女子ハンドボール部】大会結果報告

先日行われたインターハイ予選の結果をご報告します。

 

関東大会の反省を生かし、また、3年生にとって最後の県内大会を悔いなく戦えるように、一丸となって頑張りました。

結果は 第3位 でした!

試合結果

越谷南 22 ‐ 7  大宮南

越谷南 21 ‐ 15 浦和南

越谷南 17 ‐ 26 浦和実業

 

 

今大会をもって3年生は引退となりました。

今後は先輩たちの背中を追いかけていた2年生が中心になってチームを作っていきます。今後も応援よろしくお願いします!

 

引退した3年生です。顧問の先生を囲んで楽しそうな様子です。

これからは受験に向けて全力を尽くしてほしいと思います。

がんばれ!3年生!!!

↓  ↓  ↓

 

 

【男子卓球部】大会結果報告

6/20、6/21に東部地区大会予選に参加しました。結果は以下の通りです。

 

1回戦突破 6人

 

どの試合も接戦でしたが、3回戦以上に進むことはできませんでした。相手のペースに流されてしまっていることや、有効的なサーブ、返球ができていないことなど課題がたくさん見つかりました。次回の大会までに改善できるよう、日々の練習に力を入れていきます。