文字
背景
行間
部活動ブログ
2018年7月の記事一覧
【女子バレーボール部】6月18日 インターハイ県予選
越谷南高校 女子バレーボール部は6月18日
本庄総合公園体育館にて開催されたインターハイ県予選に出場しました。
初戦で市立川越高校と対戦
0 ー 2
(13-25)
(13-25)
で敗退しました。みなさま応援ありがとうございました。
多くの素晴らしいプレーを見せてくれた三年生、
これからは自身の進路の実現を目指して頑張ってください。
この試合をもって新チームとなりますが今後も応援の方をよろしくお願いします。
【女子バレーボール部】5月11日 関東高等学校埼玉県予選
越谷南高校 女子バレーボール部は5月11日に
岩槻文化公園体育館にて開催された関東高等学校埼玉県予選に出場しました。
初戦で熊谷女子高校と対戦
0 ー 2
(24-26)
(20-25)
で惜しくも敗れてしまいました。
みなさま応援ありがとうございました。
今後も応援の方をよろしくお願いします。
【女子バレーボール部】4月21日、22日 東部支部春季大会
越谷南高校 女子バレーボール部は
4月21日、22日に東部支部春季大会に出場しました。
一回戦 三郷北高校 2-0
二回戦 草加東高校 2-0
三回戦 越谷総合技術高校 2-0
準決勝 久喜高校 2-1
決勝 松伏高校 2-0
と試合を行い、優勝することができました。
部員一同、一丸となって試合に取り組み優勝を掴み取ることができました。
みなさま応援ありがとうございました。
今後も応援の方をよろしくお願いします。
【男子バスケットボール部】アルファーズクリニック参加
本日、獨協埼玉高校で行われた、越谷アルファーズ主催のバスケットボールクリニックに参加してまいりました。
プロバスケットボール選手に細かな技術指導をしていただき、選手は緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。


また、クリニックの最後に行われた、プロ選手4名vs参加校選抜チームで行われたゲームではキャプテンの前川君が素晴らしい活躍を見せてくれました。

本日の貴重な経験をチーム練習に生かし、さらなるレベルアップを図っていきたいと思います。
越谷アルファーズの選手、スタッフの皆様、ありがとうございました。
プロバスケットボール選手に細かな技術指導をしていただき、選手は緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。
また、クリニックの最後に行われた、プロ選手4名vs参加校選抜チームで行われたゲームではキャプテンの前川君が素晴らしい活躍を見せてくれました。
本日の貴重な経験をチーム練習に生かし、さらなるレベルアップを図っていきたいと思います。
越谷アルファーズの選手、スタッフの皆様、ありがとうございました。
【男子ハンドボール部】 5月26日~6月17日 インターハイ県予選
ベスト8までの試合では、生徒が頑張りを見せ、勝ち進むことができました。
ベスト4をかけた戦いで越谷西高校との試合では、健闘しましたが、惜しくも敗戦してしまいました。
これで3年生は引退となります。応援ありがとうございました。
今後は、2年生主体の新チームになります。改めて、応援の方をよろしくお願い致します。