2023年4月の記事一覧
【校長室】2学年外国語科スプリングセミナーから戻りました
二泊三日で行われたスプリングセミナーから帰ってきました。渋滞にはまり到着時刻が遅れたものの、皆元気に戻ってきました。いろいろ学んだ三日間だったことと思います。この経験を次へのステップにしてください。
【校長室】2学年外国語科スプリングセミナー出発しました
本校外国語科の行事であるスプリングセミナー(ブリティッシュヒルズ)に2学年38名が出発しました。本来は1学年の夏季休業中に行う予定でしたが、コロナやインフルエンザ感染防止のためこの時期に延期となりました。このセミナーは3日間をとおして、外国人講師による授業や外国人スタッフとの交流や異文化に触れ、国際人としての教養や社会性を高めます。英語漬けの日々の中でしっかり学習し、一回り成長して元気に戻って来てください。
【校長室】いよいよスタートです
今日から本格的に1年生も授業が始まり、3学年とも通常の日課がスタートしました。生徒の皆さんはスタートに乗り遅れることのないように集中して授業に臨んでください。「授業が勝負」です。
また、今年もつばめが戻ってきました。本校には職員玄関入口や生徒昇降口付近の数ヵ所につばめの巣があります。つばめは人間がいる安全なところに巣を作ります。春を感じるとともに今年も人にも動物・植物にも優しい安全安心な環境を提供していきます。
今日の一言 『誰にでもできる事とできねェ事がある。お前にできねェ事はおれがやる。
おれにできねェ事をお前がやれ!!!』(ワンピースより)
【校長室】始業式 入学式を行いました
本日午前中に始業式を、午後は入学式を行い、全校生徒1064名が新年度をスタートさせました。本校は今年度創立50周年を迎えます。生徒諸君には今後の50年、つまり100年を見据えたスタートにいる生徒であるという自覚を持ち、充実した学校生活を送ってもらいたいと思います。みなさんの頑張りを全力で応援します!
今日の一言 『あいさつは先手必勝』
1学期始業式校長講話 ⇒ (HP)令和5年度1学期始業式校長講話.pdf
入学式式辞 ⇒ (HP)R50410 越谷南高校入学式式辞.pdf