校長室より

2022年12月の記事一覧

【校長室】今日の学校

 冬季休業中ですが多くの生徒が補習や部活動に励んでいます。応援せずにはいられません。頑張れ越南生!!

 

 今日の一言 『その努力はいつか実を結ぶ』

【校長室】教員研修会を実施しました

 Google社による「Kickstart Program研修会」を実施しました。本校では全生徒がchromebookを所有し、授業等で活用しています。先生方もそのアプリを有効活用し、授業に活かせるように研修を積んでいます。教員も生徒も ”積極的”かつ" 日常的 " に ICT を活用し授業力・学力の向上を目指しています。

    

【校長室】2学期が終了しました

 今日で2学期が終了しました。今学期は文化祭から始まり、長距離大会、修学旅行、球技大会などの行事が行われました。制限はありましたが、思い出に残るものだったと思います。短い冬季休業となりますが、体調管理を徹底し有意義に過ごしてください。特に3年生はこれからの一日一日が真剣勝負です。やれることをしっかりやりましょう。

 今日の一言 『今居眠りすれば、あなたは夢をみる。今学習すれば、あなたは夢が叶う』

 2学期終業式校長講話 ⇒ 令和4年度2学期終業式 校長講話 .pdf

       校長通信 ⇒ R41222 校長通信(冬季休業版).pdf  

 

【校長室】球技大会

 昨日、今日は球技大会です。今日は天候にも恵まれ熱い試合が繰り広げられました。応援もルールを守り、クラス一丸となって盛り上がりました。

       

【校長室】仲間が増えました

 本校の制服は森英恵さんデザインのものですが、事務室入口にサンプルが展示されています。今回新たに女子冬服スラックスバージョンのミニチュアサンプルが仲間入りしました。生徒たちはプライドを持って本校の制服を着用しています。

        

【校長室】12月になりました

 12月になりました。2年生は今日から期末考査です。7日(水)からの修学旅行をより楽しく、充実したものにするために全力で取り組んでください。1.3年生も7日(水)から考査が始まります。やるべき準備をしっかり行い、考査に臨んでください。

 11月も生徒の皆さんは部活動に頑張りました。一部を紹介します。

・ハンドボール部  新人大会県大会 男子第3位 女子第2位(関東大会へ)

・男子バレーボール部 全日本高校選手権大会埼玉県予選会 第5位 

・陸上競技部 新人大会県大会 男子800m 上嶋 陽 第5位 男子三段跳 斎藤 サムエル 第7位

・テニス部 新人大会県大会 男子団体 第5位 女子団体 ベスト16

・美術部 第65回埼玉県高校美術展 優秀賞受賞 竹田 汎(作品名 時の相棒)

・新聞部 第67回埼玉県学校新聞コンクール 準優秀賞 観点別賞(部説賞)受賞

 その他、女子バスケットボール部、吹奏楽部なども地区大会を突破し県大会に出場します。まさに「文武両道」です。