越南ブログ

推薦受験生の戦い!

大学受験といえば、年をまたいで1,2月・・・という印象がありますね了解

でも連日3年生と教員が1対1で話している姿が見られます汗・焦る

いったい何をしているかというと・・・

学校推薦型選抜総合型選抜の指導です晴れ

 

少し前に指定校推薦やAO入試と言われていたものです!

この9月から12月にかけて入試が行われる学校が多いですにっこり

 

そういった受験では何を見られるかというと

小論文・面接・志望理由書などです。それ以外にもいろいろありますが。

毎年この時期には朝、昼休み、放課後問わずにアドバイスをもらっている生徒がたくさんいますねニヒヒ

 

では3年生に向けて面接で聞かれることを5つを挙げたいと思います!

1 志望理由を教えてください?

2 高校時代に頑張ったことは何ですか?

3 あなたの長所はなんですか?

4 大学のアドミッションポリシーで自分に当てはまるところはどんなところですか?

5 大学に入ったらどんなことに力を入れたいですか?

 

どうですか?すべて答えられますか?

面接官に「この子うちの学校に是非来てほしい!!」と思わせられるように

自信に満ち溢れた笑顔で答えられるように練習してくださいまる

がんばれ!!