越南ブログ

PISAタイムの授業を紹介します!

過去にも何度か取り上げていますが、本校は【PISAタイム】という独自の学校設定科目鉛筆を設置しています。

この授業ではPISA型読解力の育成をテーマに、毎朝10分間、週に1つのテキストに対して調査情報処理・パソコン→分析鉛筆→発表会議・研修→振り返りグループ→プラッシュアップ花丸を行っています。

今週は普段とは一風変わった【埼玉の魅力】について書かれた記事をテキストとして用い、埼玉県の魅力について調べ、埼玉の魅力向上に向けての意見をグループで出し合います。

生徒たちも楽しみながら、埼玉の魅力を向上させるためにどんなことができるかを真剣に考え話し合っていました。

1日1日の活動に真剣に取り組み、ぜひ、どんどんとPISA型読解力を高めていってください!

頑張れ!!越南生!!興奮・ヤッター!