文字
背景
行間
【女バス】県大会結果報告【怒涛の三連続投稿】
こんにちは!女子バスケットボール部です!
遅くなってしまいましたが、1月13日から行われた県大会の結果を報告いたします。
【1回戦】
越谷南 83ー44 八潮南
Haku 17pts 15reb 5stl
Mari 13pts 11reb
Yiki 14pts 3P×4
Ive 16pts 3P×4
初戦は東部地区対決。会場も春日部庄和体育館と、アットホームな雰囲気が満載の中、大緊張の10人(八潮南の選手も含め)がミスを量産しながらも初めての県大会に徐々に慣れていきます。
相手のエースは、本校OG元キャプテンの姉妹ということもあり、お互いを知っている中でもありましたが40分で21得点と、大量得点されてしまいました。悔しいっっ!!!
【2回戦】
越谷南 45ー80 正智深谷
Haku 21pts 10reb
2回戦は第2シードの正智深谷高校。全国経験のあるチームにチャレンジです。
緊張はしていない!とは言っていましたが、なんと1Qの得点、、、0-24。1点も取れない!?
卓球ではラブゲーム(相手が0点のまま試合を終わること)は暗黙の了解でしてはいけないこととなっています。しかし、バスケットボールにはその了解は存在しません。なぜなら「0点のまま10分終わることの方がレアケース」だからです。しかし、シュートには行けている!2Qから巻き返しだ!
2Q以降は強豪相手に対応し、徐々にいいバスケットができるように。後半はキャプテン板尾の爆発的な活躍があり、4Q目はリードして終えることができました。
負けてはしまいましたが、今シーズンの中では内容が一番いい形で40分戦うことができました。
しかし、「一番いい形」で35点差の負けなのは事実です。ここからもっと進化した姿を見せられるよう、頑張ります!ご声援よろしくお願いします!