文字
背景
行間
【女子バスケットボール部】練習試合報告
こんにちは!女子バスケットボール部です!!
緊急事態宣言が明け、土日・月曜日の放課後の時間を使って練習試合3連戦を行いましたので結果を報告します!
10月23日(土) 対 上尾南高校
越谷南 86ー46 上尾南 ○(フルゲーム)
宮本:27得点 20リバウンド
時本:15得点 板尾:14得点
10月24日(日) 対 草加東・越谷東
越谷南 64ー18 草加東 ○(10分3Q)
宮本:15得点 時本:12得点 太田:13得点
越谷南 63ー47 越谷東 ○(10分3Q)
板尾:19得点 時本:12得点 宮本:16得点
10月25日(月) 対 叡明
越谷南 34ー21 叡明○(10分3Q)
板尾:13得点 宮本:19リバウンド
以上です。3日間すべてのゲームで勝利できました。
1日目の対上尾南戦では1年宮本が大爆発!インサイドを支配し、20−20(20得点かつ20リバウンド)を達成しました!!宮本は中学時代は主に陸上をやっており、バスケットはクラブチームだけの活動でしたが、夏明けから覚醒しております!!
2日目は3校でのゲームで、各チームの特徴に対応しながら戦うことをテーマとしました。さすがの越谷南高校生といったところで、対応力は抜群です!顧問、おいていかれておりました!!!
3日目は、3連戦の疲れ、7時間授業の疲れ、体育外周走の疲れ、食べすぎの疲れ、、、、、もあってか体が重く、主力選手も2名かけた状態でしたがなんとか勝利しました。
3日間のMVPは1年宮本です!!!本人にインタビューをすると、「なんかめっちゃいい感じですよね!!入学したときよりも痩せたし嬉しいです!!!!」と軽やかに話してくれました。彼女の今後に期待!!
大会初戦は11月3日(水)です!寒さに負けないよう、がんばりますのでご声援、よろしくおねがいします!!
ちなみに顧問戸上は寒くても朝早く起きることができます。なぜなら朝ごはんを早く食べたいからです。