【校長室】この夏輝いた「南の風」たち(表彰式・壮行会)
昨日9月4日(水)、午前9時からオンラインにて夏季休業期間中に行われた部活動等の大会で優秀な成績を収めた部活動及び個人を讃える表彰式と西関東大会への出場権を獲得した吹奏楽部の壮行会を実施しました。
1学期末の7月18日に表彰式・壮行会を行ってから50日余りしか経過していませんが、この間、壮行会で激励した陸上部や書道部、写真部、放送部が参加したインターハイや全国総文祭、NHK杯をはじめ、様々な部活動が大会に臨み、日頃情熱を持って努力を積み重ねてきた成果を発揮しました。
そうした大会で優秀な成績を収め、この度表彰した部活動及び個人は以下のとおりです。
【表彰式】
陸上競技部
全国高等学校総合体育大会「ありがとうを強さに変えて、北部九州総体2024」
男子三段跳 第5位 木戸瑛大(3年)
野球部
埼玉県高等学校野球連盟賞(優秀選手賞)
山根快斗(3年)
吹奏楽部
第65回埼玉県吹奏楽コンクール
高等学校Aの部 金賞 代表 柴田友(3年)※西関東大会出場権獲得
高等学校Dの部 銀賞 代表 佐藤ななみ(2年)
放送部
第71回NHK杯全国高校放送コンテスト
研究奨励賞 内田将太(3年)、飯田夏帆(3年)、大椙蓮太朗(3年)
第71回NHK杯全国高校放送コンテスト東地区大会
アナウンス部門入選 高井志埜(1年)
朗読部門入選 亀井優羽(2年)
【壮行会】
吹奏楽部
第30回西関東吹奏楽コンクール高等学校Aの部出場
期日 令和6年9月8日(日)
会場 新潟市民芸術文化会館
この度表彰された皆さんも、残念ながら表彰には届かなかった部活動の皆さんも、多くの越南生が夏季休業期間中熱心に活動に取り組んでいる姿をしっかりと見させてもらいました。結果は地道な努力を積み重ねた先にその成果としてついてくるものなのだと思います。現状の成果に満足することなく、より高いレベルでの文武両道の実現を目指す本校の生徒として、自信と誇りを持って頑張ってほしいと願います。