校長室より

【校長室】テレ玉「いまドキッ!埼玉」に本校美術部(豊島礼芽さん他)が出演します。

 5月14日(火)から5月16日(木)まで審査が行われた県内最高峰の美術展覧会である「県展」に、本校から美術部の3年生3名(豊島礼芽さん「桜」、味口あおいさん「二人は親友」、丸屋藍さん「不羈」)が作品を出品し、一般芸術家など多数の専門家が出品(総数3,157点)する中、なんと3名全員が入選を果たしました。3名の作品は、入賞者の作品のみが展示される「県展(@県立近代美術館)」にて、6月20日(木)まで展示されていますので、お時間の許す方は、是非ご鑑賞いただければ幸いでございます。

 更にこの内、豊島さんの作品「桜」が高校生部門の頂点となる「高校生奨励賞」を受賞いたしました。豊島さんは、この作品を1年次から描き始め、約2年という長い年月をかけて細部に至るまで筆を入れ続けて完成させた大作なのだそうです。部活動の時間のほとんどをたった1枚の作品に費やして作成した作品には、豊島さんの緻密さや根気強さ、自らの感性や表現に対する想いがたくさん詰まった作品となっています。

 そして、豊島さんの「高校生奨励賞」受賞について、テレビ埼玉さんから番組として取り上げたいという依頼を受け、この度、豊島さんをはじめとする本校美術部の活動について放映していただくこととなりました。

 本校は「文武両道」を校訓として、ほとんどの生徒が部活動に取り組んでいますが、このところ運動部の活躍が目立っていたので、今回、美術部の活躍にスポットが当たったことは、とても喜ばしいことであります。これも、日頃から自身の選んだ部活動に真摯に取り組んできた生徒たちの努力の賜物であると考えます。豊島さん、味口さん、丸屋さん、そして美術部の皆さん、本当におめでとうございます。

 番組の放映予定は下記のとおりとなっています。是非たくさんの方にご覧いただくとともに、本校生徒の活動を応援していただければ幸甚でございます。

 放映予定日 令和6年6月8日(土)午前8時30分から9時まで

 番組名   情報番組「いまドキッ!埼玉」(いまたま)