文字
背景
行間
生徒会ブログ
ついに完成!南風!
皆さんこんにちは!
越谷南高校では高校入試が終わり三学期も終盤に差し掛かりました。
そして全校生徒と先生方に配る学校広報紙(南風)が完成しました
みなさん残業をしながら一生懸命作った傑作です!
頑張れ越南生! お疲れ様受験生!
頑張って女子ハンドボール部!
皆さんこんにちは越谷南高校生徒会です!
女子ハンドボール部の関東高等学校ハンドボール選抜大会の出場が決まりました
そのため、昨日5限の時間に、越南生全員で応援する『壮行会』が行われました。
(下の写真はその時の様子です)
頑張れ越南生! 頑張れ女子ハンドボール部!
定例会!
皆さんこんにちは
越谷南高校生徒会です!
生徒会ではつい先日『定例会』が行われました
定例会では、仕事の進捗や結果報告などを報告し、情報共有しました。
また、今月は生徒会に新しいメンバーも加わりました。
これまで以上に盛り上がること間違いなしです!
(下の写真は定例会の様子です)
越南生、頑張る!!
広報担当より
動いています!予餞会!
皆さんこんにちは!越谷南高校生徒会です
現在、生徒会では予餞会(3年生を送る会)に向けて動いています
つい先日、予餞会実行委員会を開きました!
そこでは予餞会当日に教室に装飾する飾りの花づくりをしました!(写真はその時の様子です。)
3学期がスタートし、「課題考査」や「模試」がありましたが、
日頃の勉強の成果を発揮できるように頑張りました!
3年生の先輩方は共通テストお疲れさまでした。これから受験シーズンですね。先輩方、受験頑張ってください!!
越谷南高校のある放課後
皆さんこんにちは!
越谷南高校生徒会です。
最近寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?
私たちは期末テストが終わり明日で二学期が終わります
寒さに負けず部活頑張ってます!
越谷南高校インスタ活動しているので良かったら見てみてください
南風作成!!
みなさんこんにちは。
生徒会です。
現在、生徒会では、『南風』という生徒会広報誌を作成中です。
また、同時進行で『予餞会』の準備も行っています。
さらには、『部活動費の請求』、『来年度の生徒総会に向けた意見要望の回収』等各担当ごと働いております(`・ω・´)ゞ
忙しくなってきましたが頑張ります
上の写真は南風作成に向けた打ち合わせです
越南生、頑張る!!
ようこそ!越南の学校説明会へ!
11月2日に本校で学校説明会がありました!
今年度9回目の実施となります。学校説明会の受付、誘導、司会進行は生徒会が担っています
今回も多くの保護者と中学生に来て頂きました。ありがとうございます!
この後にも学校説明会は開催される予定なので、越谷南高校に少しでも興味をお持ちの方は学校説明会にご参加ください!
↓の写真は生徒会による受付の様子です
お待ちしております!
#会長 #生徒会 #学校説明会 #越南 #倍率高い
生徒会三年生を送る会!
皆さんこんにちは、越南”新”生徒会です!
生徒会ではつい先日、「三年生を送る会」を行いました。
三年生とは数多くの行事を盛り上げ、生徒会運営を頑張って来ました。
今年の文化祭では、三年生の偉大さに本当に驚かされました!
三年生は頼りになり、生徒会を支えていただいた先輩方です!
今までありがとうございました。
#生徒会 #越南生 #オリ太郎 #先輩 #思い出
公開授業&質問コーナー!!!
こんにちは、お久しぶりです。生徒会です。
生徒会では新体制に向けてガンガン動いています。
さて、10月1日(土)は越谷南高校で公開授業がありました!
約800人の方が来校され、賑わっていました!
生徒会は授業公開後に質疑応答コーナーを設置し、中学生の悩みにお答えしました。
下の写真がその様子です!
また、今年の文化祭は多くの方に来ていただき大成功しました!
ご協力いただいた方々ありがとうございました。
文化祭中は企画運営に全力を注ぎすぎたため、ブログアップできませんでした。すみません(T_T)
頑張る!越南生!
着々と進む文化祭準備!
今回の文化祭は一般公開!
そのためにパンフレットを作りました✌
作った数はなんと約2500冊です!(ほんとに作るの大変だった…)
生徒会と文化祭実行委員で頑張って作りました!
下の写真は作っているときの写真です!
手伝ってくれた方々ありがとうございました!
文化祭まであと少し!頑張れ南高生