【重要】生徒・保護者の皆さまへの連絡はこちら!!
まん延防止等重点措置期間延長に伴う1学期末までの本校の対応について
7月8日(木)に「まん延防止等重点措置」の適用期間が再延長されました。
本校では、1学期末(7月20日)まで次のように対応します。
1 始業時刻30分繰り下げを継続します。
2 部活動や補習等を除く学校としての教育活動は、13時までに終了します。
まん延防止等重点措置期間再延長に伴う本校の対応について
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、まん延防止等重点措置期間再延長に伴い、県通知に基づき、本校では、6月1日から6月20日までの期間
次のように対応します。
1 始業時間30分繰り下げを継続します。
2 部活動については、週ごとに、段階的に活動時間を増やすことができるようになりました。
また、6月25日(金)に予定しておりました保護者向け授業公開は、現在の感染状況を鑑み、中止とします。
「PTA・後援会総会資料」資料等の配布と「書面議決書」の提出について
5月28日(金)「PTA・後援会総会資料」と「書面議決書」をお子様をとおして配布させていただきました。
お忙しいところ大変恐縮ですが、資料をご覧いただき、「書面議決書」を6月4日(金)までに担任へ提出をお願いいたします。
6月19日(土)PTA後援会理事会の中止について
6月19日(土)に開催を予定しておりました、PTA後援会理事会ですが、現在の社会情勢等を鑑み、
中止とさせていただきます。
PTA・後援会新旧理事会(5月15日開催予定)、総会 開催中止とその対応について
令和3年5月7日に「まん延防止重点措置」の適用期間が5月31日(月)まで延長されたことに伴い、
5月15日(土)に開催を予定していた「新旧理事会・第1回理事会」とPTA・後援会総会の開催については、中止とさせていただきます。
開催中止に伴う対応については、次のようにさせていただきます。
・新旧理事会、第1回理事会について
資料を配布し、御質問や御意見をいただき、後日配布する総会資料の参考とさせていただきます。
・PTA・後援会総会
資料を配布し、書面による議決に変更します。
間際の連絡となってしまい申し訳ございませんでした。