緊急連絡

【重要】生徒・保護者の皆さまへの連絡はこちら!! 

重要 まん延防止等重点措置期間再延長に伴う本校の対応について

日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、まん延防止等重点措置期間再延長に伴い、県通知に基づき、本校では、6月1日から6月20日までの期間
次のように対応します。

1 始業時間30分繰り下げを継続します。
2 部活動については、週ごとに、段階的に活動時間を増やすことができるようになりました。

また、6月25日(金)に予定しておりました保護者向け授業公開は、現在の感染状況を鑑み、中止とします。

まん延防止等重点措置期間延長に伴う1学期末までの本校の対応について

7月8日(木)に「まん延防止等重点措置」の適用期間が再延長されました。
本校では、1学期末(7月20日)まで次のように対応します。

 1 始業時刻30分繰り下げを継続します。
 2 部活動や補習等を除く学校としての教育活動は、13時までに終了します。

1学期末までの本校の対応について.pdf

重要 新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言に伴う8月31日までの本校の対応について

 本県は、8月2日(月)から31日(火)まで新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた「緊急事態宣言」の措置区域として指定されました。

 これに基づき、県教育委員会から「新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づいた緊急事態宣言に伴う県立学校の対応について」通知が出されました。

 本校は、8月2日(月)から次の添付ファイルのとおり対応しますので、御理解と御協力をお願いします。

緊急事態発出にともなう本校の対応.pdf

 

重要 9月1日(水)から9月12日(日)までの本校の対応について

 日頃より、本校の教育活動に対し御理解と御協力をいただき、心より感謝申し上げます。
 さて、県教育委員会からの通知に基づき、緊急事態宣言中の2学期(9月1日(水)から9月12日(日))の本校の対応が、下記のとおり決まりましたので御連絡します。

 

 01_9月1日から12日までの本校の対応について.pdf

 02_令和3年度 第2学期当初日程(8/30)生徒用.pdf

 03_使用教室一覧.pdf

 

まる 緊急事態措置区域の指定の延長に伴う9月13日(月)からの本校の対応について

本県の緊急事態宣言措置区域の指定が9月30日(木)まで延長されたことに伴い、

9月13日(月)から本校は、次のように対応します。

 

1 登校時刻の1時間繰り下げ及び学年別の分散登校を継続します。

  (午前の登校時刻は 午前9時35分、午後の登校時刻は 午後1時です。)

2 特別編成での短縮授業をおこないます。

  ※特別編成授業の時間割を御覧ください。

3 部活動については、保健体育課からの通知に基づき、活動頻度・時間の縮減、一時的な活動休止を含め、

  可能な限り、生徒の接触の機会を削減するよう対応して行います。

  ※活動日時などの詳細は、顧問から連絡をします。

 引き続き、家族ぐるみで感染防止対策(規則正しい生活習慣の徹底、適切なマスクの着用、手洗い・手指消毒、不要不急の外出を控える等)をお願いします。検温は、朝夕の1日2回行っていただき、体調管理の徹底をお願いします。また、発熱等の風邪症状が見られる場合や御家庭内に体調不良者がいる場合は、登校させないでください。

 

 9月13日以降緊急事態措置の実施期間延長に伴う本校の対応について.pdf

    9月分散登校特編.pdf