【重要】生徒・保護者の皆さまへの連絡はこちら!!
緊急配信(2月29日) メール内容はこちら
越谷南高校生徒のみなさん へ (校長より)
新型コロナウイルス感染及び感染拡大防止のために、越谷南高校は埼玉県の方針に従い、
3月2日(月)から3月24日(火)まで、臨時休業とします。部活動も休止します。
突然緊急配信メール(すぐメール)で連絡を受け、驚いたのではないでしょうか。
通知票は?荷物は?修了式は?今度いつ学校行けるの? 疑問と不安ばかりだと思います。
皆さんに直接伝えることができなかったことに、私たちもとても心を痛めています。
越谷南高校からの公式連絡は、「すぐメール」とこのHPに掲載します。
HPについては、平日に毎日更新しますので、よく確認をしてください。友だちにも伝えてください。
入学者選抜等による臨時休業(登校禁止)の日程は、すでに知らせてあるとおりです。
その間の課題は手元にあるはずですので、頑張れ!!
当初登校するはずであった日も、新型コロナウイルス感染及び感染拡大防止のために
休業日としました。
1 新たに休業日となった期間、新学期に向けてしっかり家庭で学習に取り組んでほしい。
◎臨時休業中の課題については、このHPで随時指示します。必ず確認を!
2 進路等の相談がある場合は、対応しますので心配無用!! いつもどおりです。
◎学校の平日9時から16時までの間に電話をして、担当の先生がいることを確認してから来てくだ
さい。
3 学校に置いてある荷物を取りに来たい人への連絡も、このHPに順次掲載していきます。
◎あわてず、心配せずに待っていてください。
4 学校を臨時休業にするのは、感染及び感染拡大防止のためです。
◎この趣旨をよく理解して、不必要に感染の可能性が高い場所に出かけない。
◎学力の維持向上を怠らない。
◎規則正しい生活で、体形・体力の維持向上にも頑張って!!
越谷南高校保護者の皆様 へ (校長より)
新型コロナウイルス感染及び感染拡大防止のために、越谷南高校は埼玉県の方針に従い、
3月2日(月)から3月24日(火)まで、臨時休業とします。部活動も休止します。
突然の決定に、ご心配をおかけしていることをお詫びいたします。
本校では、生徒の安全に配慮しつつ、生徒たちの不安が最小限になるよう、最大限学習と教育活動の環境を整えてまいります。
このHPで公式の情報伝達をいたします。平日毎日発信いたしますので、ご確認ください。
(必要に応じて「すぐメール」でも発信します)
学校を臨時休業にするのは、感染及び感染拡大防止のためですので、この趣旨をご理解いただき、
お子様の休業中の過ごし方について、ご配慮とご協力をお願いいたします。
越谷南高校3年生保護者の皆様 へ (校長より)
卒業式について、お子様の門出を一緒に見届けていただきたく、方策を検討してまいりましたが、埼玉県教育委員会の方針により、保護者の皆様に参加いただくことができなくなりました。大変心苦しく思っています。お子様や参加いただく保護者の皆様の安全を第一に考えての判断ですので、どうかご了承くださいますようお願いいたします。
卒業式当日は、教職員のみで卒業を祝うこととなりますが、精一杯の式典で卒業生を送りたいと思います。校長式辞は割愛せず、旅立つ生徒たちに直接、私の最後のメッセージを伝えます。