【重要】生徒・保護者の皆さまへの連絡はこちら!!
【事前連絡】学校再開について
生徒のみなさん、その後いかがお過ごしですか。自粛生活疲れやストレスを溜めたりはしていませんか?
さて、現在学校では生徒の皆さんが安心して登校できるよう、再開後の学校生活について様々な準備と調整を行っております。学校再開に向けた詳細は、今週中に必ず連絡しますので今しばらくお待ちください。
なお、県の方針により、生徒のみなさんの6月第1週の登校日は「1回」、第2週以降は「徐々に登校回数を増やす」こととなりました。あらかじめお知らせしておきます。
【1学年生徒・保護者向け】1年生夏服引渡しについて
1年生生徒・保護者の皆さまへ
事前にお申込みいただいた夏服の制服引き渡し日が、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
生徒の皆さんは、以下の注意事項を良く守って登校するようにしてください。
なお、コロナ禍により制服業者の製造スケジュールに影響が出たため、1着はすべての生徒にお渡しできますが、2着目以降をご注文いただいた方のうち、一部の方につきましては、すべての商品をお渡しできない場合がございます。その場合は、6月にあらためて引渡日を設けさせていただきますのでご承知おきください。
記
<夏服のお引渡し>
引渡日:令和2年5月29日(金)
時 間:午前の部10:00~12:00 午後の部13:00~15:00
場 所:越谷南高校体育館
※1.生徒の皆さんは直接体育館に行ってください。
※2.マスクを必ず着用して登校してください。
※3.登下校中はできる限り3密を避け、立ち寄り等は控えてください。
※4.追加注文をご希望の方は、直接お店にお問い合わせください。追加注文いただいた商品の引き渡しについては、6月にあらためて引渡日を設けさせていただきます。
【重要】学校再開に向けた本校の対応について
日頃より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。また、今般のコロナ禍による学校休業期間中のご協力、ならびにご家庭でのお子様へのご指導に対し、あらためて感謝申し上げます。
さて、緊急事態宣言が全国的に解除され、県立学校においても臨時休業から学校再開に向けた次のステップとして「分散登校」を行うこととなりました。今後は、地域の感染状況や県の方針等に従いながら徐々に登校日を増やし、「通常登校」を目指してまいります。
つきましては、学校再開に向けた方向性を下記に示しましたので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
県立越谷南高等学校「新しい生活様式」獲得に向けた取組.pdf
なお、詳細につきましては、準備が整い次第、順次掲載させていただきますので今しばらくお待ちください。
【3年生徒向け】6月からの登校について(6/1~6/12)
6月第1週、第2週の分散登校日ならびに日程等を下記のとおり決定いたしました。
なお、記載される注意事項をしっかり実践するとともに、自己の体調管理に努めましょう。
【2年生徒向け】6月からの登校について(6/1~6/12)
6月第1週、第2週の分散登校日ならびに日程等を下記のとおり決定いたしました。
なお、記載される注意事項をしっかり実践するとともに、自己の体調管理に努めましょう。