緊急連絡

【重要】生徒・保護者の皆さまへの連絡はこちら!! 

【訂正】PTA総会中止について

5/1付けでPTAに関する連絡をさせていただいたところですが、日程に一部誤りがありましたので訂正させていただきます。

5/15総会 ✖ ⇒5/9 に訂正いたします。

なお、先日お伝えさせていただいたとおり、今年度は当初予定していた形での開催はいたしません。紙面での開催となりますことを改めてお伝えさせていただきます。

重要 【3年生 生徒向け】3年生へ

【クラスの再招待について】

 先日、Google Classroom上でみなさんを招待した「45期 3年生」のルームですが、諸事情により閉鎖することとなりました。

 つきましては、新しく別のルーム「越南3年生&教員(45期)」を開設し、5月7日(木)にあらためてみなさんを招待しますので、参加し直すようお願いします。

 なお、このルームは進路関係に加え、学年共通の連絡や課題もUPする予定です。

 

【進路相談について】

 今月も引き続き、進路に関して不安や悩みを持っている生徒を対象に相談室を設けます。時間は先月同様、火曜日・金曜日の10:00~12:00および13:00~15:00となります。(休日・祝日等は閉室します。)

 来室希望の生徒は、保護者から進路相談のための外出許可をもらうとともに、自宅で検温を行った上で登校するようにしてください。また、相談室内の「3密」を避ける目的から、友人と待ち合わせるなどの複数での来校は避けてください。

  

重要 PTA総会と理事選出について

 コロナ禍により、本校の教育活動を支える大きな柱の1つであるPTA活動にも大きな影響が出ております。

 4/8 新入生保護者から選出される「1年生理事決め」中止

 4/18「新旧理事会」中止

 すでに、2つの活動について通常開催を中止し、決定方法等についても未定の状態が続いております。

 また、今後予定しているさまざまな活動につきましても、当面目途が立たない状況であります。

 なお、5/9に予定していた「令和2年度PTA・後援会総会」については通常開催を中止とし、学校再開後に紙面開催にて実施することを検討しております。

 今後は、学校が再開した後に「総会」や「理事決め」の具体的な実施方法を検討し、あらためて皆様にご連絡させていただきますのでご容赦ください。

 

県立越谷南高等学校PTA会長 深津 久実 

重要 【重要】5/7入学式の中止について

 5月末までの休業再延長となったため、連休明けの5月7日に予定していた入学式を中止といたします。新入生・保護者の皆さまにとって、大切な門出の日を式典として実施できないことにつきまして、心からお詫び申し上げます。

 私たち越谷南高校としても、さまざまな形で実施できないものか模索してまいりましたが、やはり生徒の皆さんの安全を完全に担保することができないことから、やむを得ず中止を決断させていただきました。

 なお、入学式で予定していた校長式辞に代わるものとして、校長メッセージを学校HPに掲載を予定していますので、後ほどご一読いただけると幸いです。