国際交流会

国際交流会

外国人外部講師による第二外国語の授業


外国語科では、2年生の必修科目と3年の選択科目で第二外国語を学ぶことができます。
スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語の中から生徒が選択します。
その中で年に数回ですが、各言語のネイティブスピーカーの先生をお呼びして授業を
行います。

今年度はスペイン語はアナ先生、フランス語はアンヌ先生、ドイツ語はサブリナ先生、そして
中国語は鄭(てい)先生です。
先生方の出身国についてのスピーチを聞いたり、ネイティブと直接コミュニケーションの練習をしたりします。

2学期もネイティブ講師の先生方が来られるので、フランス語や中国語の様子は
また順次お知らせします。


スペイン人のアナ先生、故郷の説明をしています。


スペイン語の会話の練習。


ドイツ語のサブリナ先生はオーストリア出身。

実は日本語も上手でした。