本校は昭和49年に開校し、今年度創立50年目の節目を迎えます。普通科と外国語科を設置し、ICT環境の充実、国際理解教育の推進など、特色ある教育活動を展開しています。また、進路についても県内有数の進学校として高い実績を挙げており、部活動では、県外にも強豪校として名をはせる部活動が数多くあります。今年度の主な取組は以下のとおりです。
・全生徒のBYOD環境が整備され、Chromebookを活用した学びを更に推進します。
・「PISAタイム」を導入し、ICTを活用した支援型の授業を実施することで、読解力を高めます。
・完全下校時間の徹底と部活動休養日を導入することで、Chromebookを使っての復習・予習の時間を確保し部活動と勉強の両立を図ります。
そのほかにも生徒が充実した高校生活が送れるように様々な取組を推進してまいります。
今後も越谷南高校の魅力を発信してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年4月
校長 井上 一也